こちらではケー・ウエーブにて開催されました過去の大会結果を公開しています。
掲載している内容は主催団体より許可されたものに限り公開しています。
都合により公開していない大会もございますので、ご了承ください。
開 催 日 | 平成21年6月30日(日) | ![]() |
|||
大 会 名 | 気仙沼市PTA連合会 第38回バレーボール大会 |
||||
主催団体 | 気仙沼市PTA連合会 | 参加者数 | 約500人 | ||
結 果 | 部 門 | 順 位 | 学校名 | ||
男子 | 優勝 | 松岩中学校 | |||
準優勝 | 面瀬中学校 | ||||
第3位 | 面瀬小学校 | ||||
鹿折中学校 | |||||
女子 | 優勝 | 唐桑中学校 | |||
準優勝 | 条南中学校 | ||||
第3位 | 唐桑小学校 | ||||
南気仙沼小学校 |
開 催 日 | 平成21年6月21日(日) | (写真は公開しておりません) | |||
大 会 名 | 平成21年度気仙沼市体育協会健康まつり 会長杯争奪春季社会人バスケットボール大会 |
||||
主催団体 | 気仙沼市体育協会 気仙沼バスケットボール協会 |
参加者数 | 約 − 人 | ||
結 果 | 部 門 | 順 位 | 学校名 | ||
− | − | − |
開 催 日 | 平成21年6月14日(日) | (写真は公開しておりません) | |
大 会 名 | 第35回条南中学区 ソフト家庭バレーボール大会 |
||
主催団体 | 気仙沼中央公民館 | 参加者数 | 約 − 人 |
結 果 | 順 位 | 団体名 | |
− | − |
開 催 日 | 平成21年6月13日(土) | ![]() (写真提供:階上建設職組合様) |
|
大 会 名 | 第30回宮城県建設業国民健康組合 仙北東地区バレーボール大会 |
||
主催団体 | 宮城県建設業国民健康保険組合 | 参加者数 | 約220人 |
結 果 | 順 位 | 団体名 | |
優勝 | 本吉建設職組合 | ||
準優勝 | 南三陸町建設職組合 | ||
第3位 | 東松島市鳴瀬建設職組合 |
開 催 日 | 平成21年6月5日(金)〜8日(月) | (写真は公開しておりません) | |||
大 会 名 | 平成21年度第58回 宮城県高等学校総合体育大会 フェンシング競技 |
||||
主催団体 | 宮城県高体連フェンシング専門部 | 参加者数 | 約 - 人 | ||
結 果(優勝) | 部 門 | 学校・選手名 | |||
個人戦 | 男子フルーレ | 小野寺 潤 選手 (気仙沼高校) | |||
女子フルーレ | 真所 美莉 選手 (仙台南高校) | ||||
男子エペ | 孫 祖博 選手 (仙台第二高校) | ||||
女子エペ | 庄司 智佳 選手 (仙台南高校) | ||||
男子サーブル | 庄司 大地 選手 (東北工大附属高校) | ||||
女子サーブル | 真所 美莉 選手 (仙台南高校) | ||||
学校対抗 | 男子 | 利府高校 | |||
女子 | 気仙沼高校 |
開 催 日 | 平成21年5月31日(日) | (写真は公開しておりません) | |||
大 会 名 | 平成21年度気仙沼・本吉地区中総体 柔道大会 |
||||
主催団体 | 気仙沼・本吉地区中体連 | 参加者数 | 約 - 人 | ||
結 果(優勝) | 部 門 | 学校・選手名 | |||
男子50kg以下級 | 伊東 涼 選手 (鹿折中学校) | ||||
男子55kg以下級 | 小野寺 雄太 選手 (松岩中学校) | ||||
男子60kg以下級 | 坂口 崚 選手 (松岩中学校) | ||||
男子66kg以下級 | 佐藤 悠 選手 (志津川中学校) | ||||
男子73kg以下級 | 山内 桂 選手 (志津川中学校) | ||||
男子81kg以下級 | 遠藤 寛和 選手 (志津川中学校) | ||||
男子90kg以下級 | 熊谷 廉 選手 (志津川中学校) | ||||
男子90kg超級 | 鈴木 拓哉 選手 (鹿折中学校) | ||||
女子軽量級 | 佐藤 萌実 選手 (志津川中学校) | ||||
女子中量級 | 安藤 愛莉 選手 (気仙沼中学校) | ||||
団体戦 | 志津川中学校 |
開 催 日 | 平成21年5月30日(土)〜31日(日) | (写真は公開しておりません) | |||
大 会 名 | 平成21年度気仙沼・本吉地区中総体 バスケットボール大会 |
||||
主催団体 | 気仙沼・本吉地区中体連 | 参加者数 | 約140人 | ||
結 果 | 部 門 | 順 位 | 学校名 | ||
男子 | 優勝 | 志津川中学校 | |||
準優勝 | 小泉中学校 | ||||
第3位 | 津谷中学校 | ||||
鹿折中学校 | |||||
女子 | 優勝 | 津谷中学校 | |||
準優勝 | 志津川中学校 | ||||
第3位 | 気仙沼中学校 | ||||
鹿折中学校 |
開 催 日 | 平成21年5月24日(日) | ![]() |
|
大 会 名 | 第44回全日本少年剣道錬成大会 宮城県予選大会 |
||
主催団体 | 財団法人日本剣道道場連盟 | 参加者数 | 約900人 |
結 果 | 部門 | 団体名・選手名 | |
− | − |
開 催 日 | 平成21年5月17日(日) | (写真は公開しておりません) | |
大 会 名 | 第56回三陸弓道大会 | ||
主催団体 | 気仙沼弓道会 | 参加者数 | 約150人 |
結 果(優勝) | 部門 | 学校・選手名 | |
高校男子団体 | 一関工業高校Bチーム | ||
高校女子団体 | 気仙沼高校Aチーム | ||
一般男子団体 | 大船渡市弓道協会Aチーム | ||
一般女子団体 | 一迫弓道会Bチーム |
開 催 日 | 平成21年5月17日(日) | ![]() |
|||
大 会 名 | 第18回ソレイユ杯ソフトバレーボール大会 | ||||
主催団体 | 気仙沼市ソフトバレーボール協会 | 参加者数 | 約170人 | ||
結 果 | 部 門 | 順 位 | チーム名 | ||
ヤングの部 | 優勝 | SSS−B | |||
準優勝 | 松岩クラブA | ||||
第3位 | ひまわりA | ||||
ミドルの部 | 優勝 | 松岩クラブD | |||
準優勝 | 松岩クラブC | ||||
第3位 | 南オールスターズ | ||||
シニアの部 | 優勝 | すばるB | |||
準優勝 | 椿クラブB | ||||
第3位 | からくわフレンズ |
開 催 日 | 平成21年5月10日(日) | ![]() |
|
大 会 名 | 平成21年気仙沼市体育協会健康まつり 前期気仙沼市団体対抗バドミントン大会 |
||
主催団体 | 気仙沼市体育協会 気仙沼市バドミントン協会 |
参加者数 | 約250人 |
結 果(優勝) | 部 門 | チーム名 | |
第1部 | めげないもん | ||
第2部 | 気仙沼シニアA | ||
第3部 | チーム向洋 | ||
第4部 | DROP OUT | ||
第5部 | 松川珍プレーA | ||
第6部 | 志津川バドミントンクラブB | ||
第7部 | K C | ||
第8部 | MJスマッシュ |
開 催 日 | 平成21年5月7日(木) | ![]() |
||
大 会 名 | 平成21年度宮城県高等学校 体育連盟本吉支部 総合体育大会弓道競技大会 |
|||
主催団体 | 高体連本吉支部 | 参加者数 | 約40人 | |
結 果 | 部 門 | 順 位 | 学校・選手名 | |
男子団体 | 優勝 | 志津川高校Aチーム | ||
準優勝 | 気仙沼高校Aチーム | |||
女子団体 | 優勝 | 気仙沼高校Aチーム | ||
準優勝 | 気仙沼高校Bチーム | |||
男子個人 | 優勝 | 首藤 友徳 選手 (志津川高校) | ||
準優勝 | 尾形 恭平 選手 (志津川高校) | |||
第3位 | 日野 友貴 選手 (気仙沼高校) | |||
女子個人 | 優勝 | 高橋 あずさ 選手 (気仙沼高校) | ||
準優勝 | 水上 温子 選手 (気仙沼高校) | |||
第3位 | 西城 優希 選手 (志津川高校) |
開 催 日 | 平成21年5月7日(木)〜5月9日(土) | ![]() |
||
大 会 名 | 平成21年度宮城県高等学校 総合体育大会バスケットボール競技 本吉地区予選 |
|||
主催団体 | 高体連本吉支部 | 参加者数 | 約 − 人 | |
結 果 | 部 門 | 順 位 | 学校名 | |
男子の部 | 優勝 | 気仙沼高校 | ||
準優勝 | 志津川高校 | |||
第3位 | 気仙沼向洋高校 | |||
女子の部 | 優勝 | 気仙沼高校 | ||
準優勝 | 気仙沼女子高校 | |||
第3位 | 志津川高校 |
開 催 日 | 平成21年5月3日(日) | (写真は公開しておりません) | |
大 会 名 | 第35回若獅子旗高校柔道大会 | ||
主催団体 | 気仙沼柔道協会 大崎市柔道協会 石巻柔道協会 |
参加者数 | 約280人 |
結 果 | 順 位 | 学校名 | |
優勝 | 山形工業高校 | ||
準優勝 | 東海大山形高校 | ||
第3位 | 仙台育英学園高校 | ||
東北高校 |
開 催 日 | 平成21年4月29日(水) | (写真は公開しておりません) | ||
大 会 名 | 第11回ソフトバレーボール親睦交流大会 | |||
主催団体 | 気仙沼ソフトバレーボール親友会 | 参加者数 | 約 − 人 | |
結 果 | 部 門 | 順 位 | チーム名 | |
一部 | 優勝 | 松岩クラブA | ||
準優勝 | 南オールスターズC | |||
第3位 | さくらんぼ | |||
二部 | 優勝 | 松岩クラブD | ||
準優勝 | TRD気仙沼 | |||
第3位 | ひまわりクラブD |
開 催 日 | 平成21年4月26日(日) | ![]() |
||
大 会 名 | 第38回市民バレーボール祭 | |||
主催団体 | 気仙沼市バレーボール協会 | 参加者数 | 約220人 | |
結 果 | 部 門 | 順 位 | チーム名 | |
男子の部 | 優勝 | 東陵高校 | ||
準優勝 | 多国籍軍 | |||
第3位 | 真魚ちゃん | |||
TGクラブ | ||||
女子の部 | 優勝 | YM学治会 | ||
準優勝 | 気仙沼高校 | |||
第3位 | 気仙沼クラブ | |||
SSS |
開 催 日 | 平成21年4月19日(日) | ![]() |
||
大 会 名 | 第51回松岩地区家庭バレーボール大会 | |||
主催団体 | 第51回松岩地区家庭バレーボール大会 実行委員会 |
参加者数 | 約 − 人 | |
結 果 | 部 門 | 順 位 | チーム名 | |
女子の部 | 優勝 | 三峰チーム | ||
準優勝 | 片浜チーム | |||
男子の部 | 優勝 | 松五チーム | ||
準優勝 | 石甲チーム | |||
第3位 | 三峰チーム | |||
老松チーム |
開 催 日 | 平成21年3月20日(金) | ![]() |
||
大 会 名 | 平成20年度第10回リアス高校バドミントン大会 (ダブルス戦) |
|||
主催団体 | 宮城県高体連バド部会本吉支部 | 参加者数 | 約200人 | |
結 果(優勝) | 部 門 | 選 手 名 | ||
高校男子ダブルス1年 | 金今 利有 選手 千葉 恵昭 選手 (一関第一高校) |
|||
高校男子ダブルス2年 | 柴田 俊樹 選手 阿部 宏紀 選手 (一関修紅高校) |
|||
高校女子ダブルス1年 | 高橋 恵美 選手 熊谷 芹香 選手 (一関第二高校) |
|||
高校女子ダブルス2年 | 小野寺 香央里 選手 近藤 今日子 選手 (気仙沼高校) |
開 催 日 | 平成21年3月15日(日) | (写真は公開しておりません) | ||
大 会 名 | 第12回気仙沼市バドミントン ダブルス競技大会 |
|||
主催団体 | 気仙沼市バドミントン協会 | 参加者数 | 約 − 人 | |
結 果 | 部 門 | 順 位 | 選手名 (所属) | |
− | − | − |
開 催 日 | 平成21年3月8日(日) | ![]() |
||
大 会 名 | 第6回親子ふれあいタグラグビー大会 | |||
主催団体 | 気仙沼市体育協会 気仙沼ラグビーフットボール協会 |
参加者数 | 約 − 人 | |
結 果 | 部 門 | 順 位 | 選手名 (所属) | |
− | − | − |
開 催 日 | 平成21年2月22日(日) | ![]() |
||
大 会 名 | 第18回K-NET杯ソフトバレーボール大会 | |||
主催団体 | 気仙沼市ソフトバレーボール協会 | 参加者数 | 約200人 | |
結 果 | 部 門 | 順 位 | 選手名 (所属) | |
ヤングの部 | 優勝 | 松岩クラブB | ||
準優勝 | 伊豆沼クラブ | |||
第3位 | 松岩クラブA | |||
ミドルの部 | 優勝 | 松岩クラブC | ||
準優勝 | ソフトバレーボール協会B | |||
第3位 | 南オールスターズC | |||
シニアの部 | 優勝 | ソフトバレーボール協会E | ||
準優勝 | 椿クラブ | |||
第3位 | からくわフレンズ |
開 催 日 | 平成21年2月22日(日) | ![]() |
|
大 会 名 | 第31回健康まつり剣道大会 | ||
主催団体 | 気仙沼市体育協会 気仙沼剣道連盟 |
参加者数 | 約60人 |
結 果(優勝) | 部 門 | 選手名 (所属) | |
小学1・2年生の部 | 熊谷 萬成 選手 (唐桑町剣道会) | ||
小学3・4年生の部 | 小野寺 恭平 選手 (鹿折剣道スポーツ少年団) | ||
小学5・6年生の部 | 梶原 詩乃 選手 (唐桑町剣道会) | ||
中学生女子の部 | 畠山 菜摘 選手 (唐桑町剣道会) | ||
中学生男子の部 | 愛田 真太郎 選手 (小原木剣道スポーツ少年団) | ||
紅白 勝抜戦の部 (最優秀選手賞) |
熊谷 翔 選手 (唐桑町剣道会・唐桑小3年生) |
開 催 日 | 平成21年2月11日(水) | ![]() |
||
大 会 名 | 第9回インドアソフトテニスin気仙沼大会 | |||
主催団体 | 気仙沼ソフトテニス協会 | 参加者数 | 約40人 | |
結 果 | 部 門 | 順 位 | 選手名 (所属) | |
一般男子 | 優勝 | 芳賀 雄大 選手 及川 貴哉 選手 (響高OBクラブ) |
||
準優勝 | 小野寺 剛 選手 (南方ST協会) 佐々木 聡市 選手 (響高OBクラブ) |
|||
第3位 | 伊藤 和臣 選手 梶原 政芳 選手 (気仙沼ST協会) |
|||
岩槻 晃太 選手 熊谷 和希 選手 (響高OBクラブ) |
||||
一般女子 | 優勝 | 三浦 千春 選手 畠山 理美 選手 (西高OBクラブ) |
||
準優勝 | 及川 佑美 選手 畠山 恵子 選手 (本吉町ST協会) |
|||
第3位 | 及川 美恵 小野寺 志帆 選手 (本吉町ST協会) |
|||
及川 礼 選手 芳賀 智江 選手 (本吉町ST協会) |
開 催 日 | 平成21年2月7日(土)〜8日(日) | ![]() |
||
大 会 名 | 気仙沼バスケットボール協会長杯争奪 第13回中学校大会 第10回記念高校大会 |
|||
主催団体 | 気仙沼バスケットボール協会 | 参加者数 | 約 − 人 | |
結 果 | 部 門 | 順 位 | チーム名 | |
− | − | − |
開 催 日 | 平成21年2月1日(日) | ![]() |
||
大 会 名 | 県中体連春季選抜バレーボール大会 地区予選会 |
|||
主催団体 | 地区中体連バレーボール専門部 | 参加者数 | 約300人 | |
結 果 | 部 門 | 順 位 | チーム名 | |
女子の部 | 優勝 | 津谷中学校 | ||
準優勝 | 大谷中学校 | |||
第3位 | 階上中学校 | |||
志津川・入谷 合同チーム | ||||
ベストサポート賞 | 鹿折中学校 | |||
男子の部 | 優勝 | 志津川中学校 | ||
準優勝 | 松岩中学校 | |||
第3位 | 大島中学校 | |||
階上中学校 | ||||
ベストサポート賞 | 階上中学校 |
開 催 日 | 平成21年1月17(土)〜18日(日) | ![]() |
||
大 会 名 | 平成20年宮城県フェンシング 選抜選手権大会 |
|||
主催団体 | 宮城県フェンシング協会 宮城県高等学校体育連盟フェンシング専門部 |
参加者数 | 約 − 人 | |
結 果(優勝) | 部 門 | 選手・学校名 | ||
男子学校対抗 | 利府高校 | |||
女子学校対抗 | 仙台南高校 | |||
高校男子 | フルーレ | 齋藤 直輝 選手 (仙台三高) | ||
エペ | 黄川田 浩明 選手 (利府高校) | |||
サーブル | 千葉 尚汰 選手 (気仙沼高校) | |||
高校女子 | フルーレ | 真所 美莉 選手 (仙台南高校) | ||
エペ | 庄子 智佳 選手 (仙台南高校) | |||
サーブル | 上山 なつき 選手 (利府高校) | |||
小学校5年生〜中学校1年生の部フルーレ | 佐々木 涼真 選手 (仙台フェンシングクラブ) |
|||
小学校1年生〜4年生の部フルーレ | 村上 拳 選手 (本吉町フェンシングスポーツ少年団 |
|||
成年フルーレ | 堀江 佳徳 選手 (東北工大高) |
開 催 日 | 平成21年1月11日(日) | ![]() |
||
大 会 名 | 第37回気仙沼市民卓球大会 | |||
主催団体 | 気仙沼卓球協会 | 参加者数 | 約230人 | |
結 果(優勝) | 部 門 | 選 手 名 | ||
男子1部(オープン) | 村上 宗真 選手 (気仙沼高校) | |||
女子1部(オープン) | 阿部 志保子 選手 (気仙沼高校) | |||
男子2部(中学生) | 三浦 大和 選手 (階上中学校) | |||
女子2部(中学生) | 柏 亜沙美 選手 (小原木中学校) | |||
男子3部(小学生) | 小野寺 翔平 選手 (新城小学校) | |||
女子3部(小学生) | 小野寺 咲和 選手 (新城小学校) | |||
ラージボールの部 | 野口 精一 選手 |
開 催 日 | 平成21年1月10日(土) | ![]() |
||
大 会 名 | 平成20年度 第10回リアス高校バドミントン大会 (シングルス戦) |
|||
主催団体 | 気仙沼市バドミントン協会 | 参加者数 | 約 − 人 | |
結 果(優勝) | 部 門 | 選 手 名 | ||
高校男子シングルス1年 | 菅野 聡悟 選手 (千厩高校) | |||
高校男子シングルス2年 | 小野寺 雄哉 選手 (気仙沼高校) | |||
高校女子シングルス1年 | 小野寺 唯 選手 (千厩高校) | |||
高校女子シングルス2年 | 佐々木 美尋 選手 (釜石高校) |