|
※この事業は、農林水産省の「農山漁村地域力発掘支援モデル事業」の指定を受けて実施しています。 |
|
|
|
■3/6 早春椿ハイキング大会を行いました。 |
3月6日に『いやしの島・大島で楽しいウォーキング』と題して、ウォーキング大会を開催します。
亀山山道や遊歩道、砂浜など島の豊かな自然の中を歩く約18kmほどのコースです。また、前日には気仙沼市大島地区振興協議会会長を講師に『美しい快適な歩き方の基本講座』も開催しました。 |
 |
|
|

受付

開会式

亀山山登り

亀山山頂より下り

浦の浜港

浦の浜港

海沿いの小道

昼食開発センター

テープでお見送り |
|
|
コース |
休暇村(スタート)→亀山(休憩)→小亀山→磯草→ |
|
→浦の浜(休憩)→要害→龍舞崎→ |
|
→大島開発総合センター(昼食・物販・抽選会) |
|
|
参加費 |
2日間参加の場合 9,500円 (宿泊費、昼食代込) |
|
※1人部屋を希望の場合は2,000円追加 |
|
日帰り参加の場合 1,500円 (昼食代込) |
申込み |
(株)観光センターしま |
|
TEL 0226(28)3200 , FAX 0226(28)2588 |
〆 切 |
2月28日(月) |
認 定 |
美しい日本の歩きたくなる道 認定 |
|
国際市民スポーツ及び日本市民スポーツ連盟認定 |
主 催 |
気仙沼大島ヘルスツーリズム推進協議会 |
主 管 |
宮城県ウォーキング協会 |
後 援 |
気仙沼市・大島地区振興協議会・気仙沼大島観光協会・ |
|
大島癒しの島づくり推進協議会・休暇村気仙沼大島・ |
|
(社)日本ウォーキング協会 |
|
|