こちらではケー・ウエーブにて開催されました過去の大会結果を公開しています。
掲載している内容は主催団体より許可されたものに限り公開しています。
都合により公開していない大会もございますので、ご了承ください。
2012年1月 2012年2月 2012年4月 2012年5月 2012年6月
2012年7月 2012年8月 2012年9月 2012年10月 2012年11月
2013年1月 2013年2月 2013月3月 2013月4月 2013年5月
◆ 2014年 2月 ◆
日 時 |
平成26年2月23日(日) |
大会名 |
第2回気仙沼市長杯ソフトバレーボール大会 |
主催団体 |
気仙沼市ソフトバレーボール大会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
ヤングの部 |
優 勝 |
松岩クラブB |
準優勝 |
松岩クラブA |
3 位 |
スリーエスA |
ミドルの部 |
優 勝 |
松岩クラブC |
準優勝 |
スリーエスC |
3 位 |
スリーエスB |
シニアの部 |
優 勝 |
からくわフレンズ |
準優勝 |
協会B |
日 時 |
平成26年2月16日(日) |
大会名 |
第10回親子ふれあいタグラグビー大会 |
主催団体 |
気仙沼ラグビーフットボール協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
団体名 |
高学年
カップの部 |
優勝 |
宮崎小チャレンジャーズ |
準優勝 |
鹿折RS B |
3 位 |
鹿折RS A |
敢闘賞 |
鹿折RS C |
高学年
プレートの部 |
優勝 |
旭が丘学園 A |
準優勝 |
鹿折RS D |
3 位 |
面瀬小NEOキッズクラブ B |
敢闘賞 |
新城小ファイターズ |
高学年
ボウルの部 |
優勝 |
大島タグファイターズ |
準優勝 |
面瀬小NEOキッズクラブ B |
3 位 |
旭が丘学園 B |
敢闘賞 |
旭が丘学園 C |
低学年の部 |
優勝 |
新城リトルスターズ |
準優勝 |
旭が丘学園 D |
3 位 |
鹿折RS E |
面瀬小NEOキッズクラブ C |
日 時 |
平成26年2月15日(土) |
大会名 |
第13回インドアソフトテニスin気仙沼大会 |
主催団体 |
気仙沼ソフトテニス協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
氏名・団体名 |
男 子 |
優 勝 |
小野寺剛(南方協会)・佐々木聡市(本吉協会) |
準優勝 |
小野寺勇一・梶原幸博(気仙沼協会) |
3 位 |
及川英勝(気仙沼協会)・伊東竜二(TGクラブ) |
藤倉翔馬・高橋統真(気仙沼高校) |
女 子 |
優 勝 |
小野寺詩緒・佐藤那奈(気仙沼高校) |
準優勝 |
小野寺梨沙・西城香奈(気仙沼西高) |
3 位 |
大内美穂・小島沙絵(本吉協会) |
畠山恵子・及川佑美(本吉協会) |
日 時 |
平成26年2月8日(土)〜9日(日) |
大会名 |
第18回気仙沼バスケットボール協会長杯争奪中学校大会・第15回本吉地区高等学校選手権大会 |
主催団体 |
気仙沼バスケットボール協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
学校名 |
中学男子 |
優 勝 |
小泉中学校 |
準優勝 |
津谷中学校 |
3 位 |
条南中学校 |
中学女子 |
優 勝 |
津谷中学校 |
準優勝 |
条南中学校 |
3 位 |
大島中学校 |
高校男子 |
優 勝 |
気仙沼高等学校 |
準優勝 |
志津川高等学校 |
3 位 |
本吉響高等学校 |
中学女子 |
優 勝 |
気仙沼高等学校 |
準優勝 |
志津川高等学校 |
3 位 |
気仙沼西高等学校 |
◆ 2014年 1月 ◆
日 時 |
平成26年1月26日(日) |
大会名 |
気仙沼・本吉地区中学校春季選抜バレーボール大会 |
主催団体 |
気仙沼・本吉地区中学校体育連盟 |
結果 |
順位 |
学校名 |
優 勝 |
階上中学校 |
準優勝 |
面瀬中学校 |
3 位 |
松岩中学校 |
津谷中学校 |
日 時 |
平成26年1月17日(金) 〜 19日(日) |
大会名 |
平成25年度宮城県フェンシング選抜選手権大会 |
主催団体 |
宮城県フェンシング協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
個人・学校名 |
男子団体 |
優 勝 |
気仙沼高校 |
準優勝 |
仙台第二高校 |
3 位 |
仙台第一高校 |
4 位 |
仙台高校 |
女子団体 |
優 勝 |
気仙沼高校 |
準優勝 |
仙台第二高校 |
3 位 |
仙台南高校 |
4 位 |
仙台第三高校 |
小1〜3の部(フルーレ) |
優 勝 |
藤澤隼匡(本吉町F協会) |
小4〜中1男子の部(フルーレ) |
優 勝 |
村上拳(松岩中学校) |
小4〜中1女子の部(フルーレ) |
優 勝 |
齋藤利莉(本吉町F協会) |
高校男子フルーレ |
優 勝 |
横田泰一(仙台高校) |
高校女子フルーレ |
優 勝 |
村上久美(気仙沼高校) |
高校男子エペ |
優 勝 |
三浦秀也(気仙沼高校) |
高校女子エペ |
優 勝 |
澁谷茉由(仙台第二高校) |
高校男子サーブル |
優 勝 |
櫻井慎也(仙台第二高校) |
高校女子サーブル |
優 勝 |
菅野真木(宮城学院) |
日 時 |
平成26年1月13日(月) |
大会名 |
第15回 リアス高校バドミントン大会シングルス戦 |
主催団体 |
宮城県高体連バドミントン部会 本吉支部 |
結果 |
部門 |
順位 |
氏名・学校名 |
女子2年 |
優勝 |
曽根紗彩(釜石商工) |
準優勝 |
井上いずみ(釜石商工) |
3 位 |
野田香衣(大船渡) |
伊藤未来(大船渡) |
女子1年 |
優勝 |
熊谷なほみ(千厩) |
準優勝 |
石川久愛(千厩) |
3 位 |
三浦真依(釜石商工) |
鈴木星香(釜石商工) |
男子2年 |
優勝 |
千葉佑介(一関第一) |
準優勝 |
菊地剛(気仙沼) |
3 位 |
村上悠也(千厩) |
小野寺俊介(岩谷堂) |
男子1年 |
優勝 |
佐藤匠(釜石商工) |
準優勝 |
針立雅也(釜石商工) |
3 位 |
伊藤忍(千厩) |
三浦悠(千厩) |
◆ 2013年 11月 ◆
日 時 |
平成25年11月30日(土) |
大会名 |
第2回プリンセスカップ中学校バレーボール大会 |
主催団体 |
気仙沼市バレーボール協会 |
結果 |
順位 |
学校名 |
優 勝 |
松岩中学校 |
準優勝 |
面瀬中学校 |
3 位 |
階上中学校 |
津谷中学校 |
日 時 |
平成25年11月24日(日) |
大会名 |
気仙沼バスケットボール協会長杯社会人秋季大会 |
主催団体 |
気仙沼バスケットボール協会 |
結果 |
順位 |
チーム名 |
優 勝 |
Unfinished Ballers |
準優勝 |
ピエロ |
3 位 |
Win One's Way |
4 位 |
K-エンタープライズ |
5 位 |
小宮山プリンターズ |
日 時 |
平成24年11月17日(日) |
大会名 |
後期団体対抗バドミントン大会 |
主催団体 |
気仙沼市バドミントン協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
1 部 |
優 勝 |
高田バドミントン同好会 |
準優勝 |
めげないもん |
2 部 |
優 勝 |
津谷バドミントンクラブA |
準優勝 |
羽遊A |
3 部 |
優 勝 |
ハッピーハッピークラブ |
準優勝 |
Gオールドスターズ |
4 部 |
優 勝 |
シニアA |
準優勝 |
DROPOUT |
5 部 |
優 勝 |
ZERO |
準優勝 |
ホワイトウイング |
6 部 |
優 勝 |
気仙沼市役所 |
準優勝 |
志津川クラブ |
日 時 |
平成25年11月10日(土) |
大会名 |
大船渡沿線中学校選抜バスケットボール大会 |
主催団体 |
気仙沼バスケットボール協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
学校名 |
男 子 |
優 勝 |
小泉中学校 |
準優勝 |
山目中学校 |
3 位 |
大船渡第一中学校 |
松岩中学校 |
女 子 |
優 勝 |
萩荘中学校 |
準優勝 |
大船渡中学校 |
3 位 |
津谷中学校 |
条南中学校 |
日 時 |
平成25年11月8日(金)・9日(土) |
大会名 |
県高体連新人体育大会バスケットボール競技 本吉地区予選 |
主催団体 |
高体連本吉支部バスケットボール部 |
結果 |
部門 |
順位 |
学校名 |
男 子 |
優 勝 |
気仙沼高校 |
準優勝 |
志津川高校 |
3 位 |
気仙沼向洋高校 |
女 子 |
優 勝 |
志津川高校 |
準優勝 |
気仙沼高校 |
3 位 |
気仙沼西高校 |
◆ 2013年 10月 ◆
日 時 |
平成25年9月13日(金)〜10月25日(金) |
大会名 |
2013バレーボールフェスティバル |
主催団体 |
気仙沼市バレーボール協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
6人制男子の部 |
優 勝 |
まるちゅう |
準優勝 |
気仙沼市役所 |
3 位 |
NEOおもせかい |
6人制女子の部 |
優 勝 |
KHVC |
準優勝 |
ミックス |
3 位 |
30’S |
ソフトバレー1部 |
優 勝 |
アスリート倶楽部A |
準優勝 |
TRD気仙沼 |
3 位 |
アスリート倶楽部B |
ナイトクラブ |
ソフトバレー2部 |
優 勝 |
NEOおもせかい |
準優勝 |
南オールスターズ |
3 位 |
すばる |
気仙沼市役所 |
日 時 |
平成25年10月13日(日) |
大会名 |
第15回気仙沼オープンバドミントン大会 |
主催団体 |
気仙沼市バドミントン協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム・個人名 |
男子1部 |
優 勝 |
岡田薫・細川史喬 |
準優勝 |
佐々木弘仁・安達暢之 |
男子2部 |
優 勝 |
小林祐介・林隆二 |
準優勝 |
西崎伸弥・小黒澤真弥 |
男子3部 |
優 勝 |
千葉格之進・小野寺健弥 |
準優勝 |
佐藤尚輝・佐藤真心 |
男子4部 |
優 勝 |
小野寺政博・小野寺浩二 |
準優勝 |
横山瑞生・佐藤僚哉 |
男子5部 |
優 勝 |
齋藤芳則・佐川泰斗 |
準優勝 |
安部和正・今野真弓 |
女子1部 |
優 勝 |
村上美郷・佐藤実栗 |
準優勝 |
稲毛由唯・佐藤美波 |
女子2部 |
優 勝 |
前野千和子・菊池しのぶ |
準優勝 |
小野政子・小野雪絵 |
女子3部 |
優 勝 |
菊池楓・熊谷万里萌 |
準優勝 |
磯田真理・針立敦子 |
女子4部 |
優 勝 |
熊谷亜海・黒沢知佳 |
準優勝 |
熊谷明美・村松あゆみ |
◆ 2013年 9月 ◆
日 時 |
平成25年9月22日(日) |
大会名 |
第15回赤い羽根募金チャリティソフトバレーボール大会 |
主催団体 |
気仙沼ソフトバレー親友会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
一 部 |
優 勝 |
アスリートクラブ エスピ |
準優勝 |
スリーS Cチーム |
3 位 |
アスリートクラブ ストロング |
4 位 |
ゼロ A |
二 部 |
優 勝 |
スリーS Aチーム |
準優勝 |
スマイル ブラック |
3 位 |
スリーS Bチーム |
4 位 |
南オールスターズCチーム |
日 時 |
平成25年9月15日(日) |
大会名 |
第35回気仙沼市長杯争奪三陸沿岸バドミントン大会 |
主催団体 |
気仙沼市バドミントン協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
1 部 |
優 勝 |
気仙沼協会A |
準優勝 |
高田バドミントン同好会 |
2 部 |
優 勝 |
カワサキ |
準優勝 |
大船渡同好会 |
3 部 |
優 勝 |
ビックハンマー |
準優勝 |
すねっくすB |
4 部 |
優 勝 |
とんぼ |
準優勝 |
気仙沼協会C |
5 部 |
優 勝 |
気仙沼協会D |
準優勝 |
NBA |
日 時 |
平成25年9月1日(日) |
大会名 |
三陸新報社杯第10回ソフトバレーボール大会 |
主催団体 |
気仙沼ソフトバレーボール協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
ヤングの部 |
優 勝 |
松岩クラブ真鯛組 |
準優勝 |
松岩クラブ平目組 |
3 位 |
スリーエスA |
ミドルの部 |
優 勝 |
松岩クラブ鰹組 |
準優勝 |
松岩クラブ星組 |
3 位 |
スリーエスD |
シニアの部 |
優 勝 |
オール沼南 |
準優勝 |
椿クラブ |
3 位 |
唐桑フレンズ |
◆ 2013年 8月 ◆
日 時 |
平成25年8月25日(日) |
大会名 |
第33回気仙沼本吉地方スポーツ少年団種目別交流大会「剣道の部」 |
主催団体 |
気仙沼・本吉地方スポーツ少年団連絡協議会 |
結果 |
部門 |
順位 |
団体・個人名 |
小学生団体 |
優 勝 |
唐桑町剣道スポ少A |
準優勝 |
唐桑町剣道スポ少B |
3 位 |
南気仙沼少年剣道会 |
道合剣道スポ少A |
中学生団体 |
優 勝 |
道合剣道スポ少 |
準優勝 |
鹿折剣道スポ少 |
3 位 |
志津川剣道スポ少B |
雄飛剣スポ少 |
小学生低学年個人 |
優 勝 |
熊谷美怜(唐桑) |
準優勝 |
小野寺皇介(唐桑) |
3 位 |
熊谷隼(唐桑) |
佐藤隼(南少) |
小学生高学年個人 |
優 勝 |
山本颯(唐桑) |
準優勝 |
阿部聖哉(道合) |
3 位 |
秩父梨緒(唐桑) |
千葉聖音(道合) |
中学生男子 |
優 勝 |
千葉涼音(道合) |
準優勝 |
熊谷翔(唐桑) |
3 位 |
吉田一眞(志津川) |
斉藤誠(南少) |
中学生女子 |
優 勝 |
佐藤七海(道合) |
準優勝 |
三浦采夏(道合) |
3 位 |
阿部咲来(南少) |
佐々木優里(道合) |
日 時 |
平成25年8月24日(土) |
大会名 |
本吉支部高体連剣道新人大会 |
主催団体 |
高体連本吉支部剣道専門部 |
結果 |
部門 |
順位 |
学校・個人名 |
男子団体 |
優 勝 |
東陵高校A |
準優勝 |
志津川高校 |
3 位 |
東陵高校B |
気仙沼西高校A |
男子個人 |
優 勝 |
阿部巴哉(東陵高校) |
準優勝 |
関泰作(東陵高校) |
3 位 |
鈴木秀幸(東陵高校) |
藤原翔(東陵高校) |
女子個人 |
優 勝 |
吉田玲菜(東陵高校) |
準優勝 |
小野寺可南(気仙沼西高校) |
3 位 |
及川美穂(志津川高校) |
日 時 |
平成25年8月13日(火)〜16日(金) |
大会名 |
第14回サマーカップ高校男女選抜バレーボール大会 |
主催団体 |
宮城県高体連バレーボール専門部本吉支部(サマーカップ実行委員会) |
結果 |
部門 |
順位 |
学校名 |
男 子 |
優 勝 |
古川高校 |
準優勝 |
東陵高校 |
3 位 |
仙台第一高校 |
女 子 |
優 勝 |
登米高校 |
準優勝 |
大河原商業高校 |
3 位 |
気仙沼高校 |
◆ 2013年 7月 ◆
日 時 |
平成25年7月28日(日) |
大会名 |
第56回気仙沼・大船渡沿線卓球大会 |
主催団体 |
気仙沼卓球協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム・個人名 |
一般男子団体 |
優 勝 |
高田クラブA |
準優勝 |
一関クラブ |
一般女子団体 |
優 勝 |
若松クラブ |
準優勝 |
大船渡クラブ |
中学男子団体 |
優 勝 |
若松クラブ |
準優勝 |
階上中学校 |
中学女子団体 |
優 勝 |
津谷中学校 |
準優勝 |
大船渡第一中学校 |
シニア個人(一部) |
優 勝 |
茂庭文仁(一関クラブ) |
準優勝 |
新沼興隆(大船渡クラブ) |
シニア個人(二部) |
優 勝 |
小野信雄(一関クラブ) |
一般男子個人 |
優 勝 |
村上奨記(高田クラブA) |
準優勝 |
村上雄一(高田クラブA) |
一般女子個人 |
優 勝 |
熊谷ほのか(若松クラブ) |
準優勝 |
千葉香奈子(若松クラブ) |
中学男子個人 |
優 勝 |
松井琉聖(若松クラブ) |
準優勝 |
小野寺秀斗(若松クラブ) |
中学女子個人 |
優 勝 |
遠藤裕里(津谷中学校) |
準優勝 |
熊谷瑞穂(気仙沼中学校) |
日 時 |
平成25年7月15日(月) |
大会名 |
第6回気仙沼市バレーボール協会小学生交流大会 |
主催団体 |
気仙沼市バレーボール協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
男子の部 |
優 勝 |
登米クラブ |
準優勝 |
中野スプラッシュ |
3 位 |
美里バレーボールクラブ |
気仙沼バレーボールスポーツ少年団 |
女子の部 |
優 勝 |
新田バレーボールクラブ |
準優勝 |
松岩バレーボールスポーツ少年団 |
3 位 |
米山エンゼルス |
築館エコーズ |
日 時 |
平成25年7月14日(日) |
大会名 |
第42回九条小学校少年少女球技大会 |
主催団体 |
九条小学校父母教師会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
高学年の部 |
優 勝 |
田中4区B |
準優勝 |
田中東(田中1・3区合同) |
3 位 |
田中前1区・神山 |
田中2区A |
低学年の部 |
優 勝 |
田中前2区 |
準優勝 |
田中前4区A |
3 位 |
九条4区 |
九条5区 |
◆ 2013年 6月 ◆
日 時 |
平成25年6月23日(日) |
大会名 |
第18回松岩地区ソフトバレーボール大会 |
主催団体 |
松岩公民館 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
一 部 |
優 勝 |
松五A |
準優勝 |
古谷舘 |
3 位 |
老松A |
水梨連合 |
二 部 |
優 勝 |
三峰X |
準優勝 |
母体田 |
3 位 |
平貝 |
三峰Y |
日 時 |
平成25年6月16日(日) |
大会名 |
第40回気仙沼市PTA連合会バレーボール大会 |
主催団体 |
気仙沼市PTA連合会 |
結果 |
順 位 |
チーム名 |
優 勝 |
鹿折小A |
準 優 勝 |
津谷中まんぼう |
3 位 |
唐桑A |
チーム水梨 |
日 時 |
平成25年5月31日(金) 〜 3日(月) |
大会名 |
平成25年度 宮城県高校総体フェンシング競技 |
主催団体 |
宮城県高校体育連盟フェンシング専門部 |
結果 |
部門 |
順位 |
個人・学校名 |
男子団体 |
優 勝 |
仙台高校 |
準優勝 |
気仙沼高校 |
3 位 |
仙台南高校 |
仙台第一高校 |
女子団体 |
優 勝 |
気仙沼高校 |
準優勝 |
仙台第二高校 |
3 位 |
仙台第一高校 |
仙台第三高校 |
男子個人(フルーレ) |
優 勝 |
佐々木 涼真(仙台) |
男子個人(エペ) |
優 勝 |
孫 祖文(仙台二) |
男子個人(サーブル) |
優 勝 |
藤田 倫平(気仙沼) |
女子個人(フルーレ) |
優 勝 |
村上 久美(気仙沼) |
女子個人(エペ) |
優 勝 |
村上 久美(気仙沼) |
女子個人(サーブル) |
優 勝 |
鈴木 林夏子(仙台一) |
大会結果TOPへ戻る
◆ 2013年 5月 ◆
日 時 |
平成25年5月12日(日) |
大会名 |
健康まつり タグラグビー大会 |
主催団体 |
気仙沼ラグビーフットボール協会 |
結果 |
順 位 |
チーム名 |
優 勝 |
鹿折B |
準 優 勝 |
鹿折C |
3 位 |
鹿折A |
大会結果TOPへ戻る
◆ 2013年 4月 ◆
日 時 |
平成25年4月28日(日) |
大会名 |
第13回ソフトバレーボール親睦交流大会 |
主催団体 |
気仙沼ソフトバレー親友会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
一 部 |
優勝 |
松岩クラブA |
準優勝 |
スリーS A |
3 位 |
スリーS D |
4 位 |
アスリートクラブC |
二 部 |
優勝 |
TRD気仙沼 |
準優勝 |
南オールスターズB |
3 位 |
スマイルレッド |
4 位 |
スマイルグリーン |
大会結果TOPへ戻る
◆ 2013年 3月 ◆
日 時 |
平成25年3月23日(日) |
大会名 |
リアス高校バドミントン大会ダブルス戦 |
主催団体 |
宮城県高体連バドミントン部会本吉支部 |
結果 |
部門 |
順位 |
氏名・学校名 |
男子(1年) |
優勝 |
菅原翔太・藤丸彰吉(大東) |
準優勝 |
鈴木雅人・佐々木優也(一関二) |
男子(2年) |
優勝 |
武田大地・菊池大樹(大東) |
準優勝 |
鈴木佳樹・佐藤直人(一関二) |
女子(1年) |
優勝 |
曽根紗彩・井上いずみ(釜石商工) |
準優勝 |
坂本遥香・本多未鈴(大東) |
女子(2年) |
優勝 |
佐藤日果里・森本真央(一関二) |
準優勝 |
臼井彩・勝部千尋(千厩) |
大会結果TOPへ戻る
◆ 2013年 2月 ◆
日 時 |
平成24年2月17日(日) |
大会名 |
第9回親子ふれあいタグラグビー大会 |
主催団体 |
気仙沼ラグビーフットボール協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
高学年 カップの部 |
優 勝 |
九条A |
準優勝 |
宮崎小チャレンジ |
3 位 |
松岩 |
敢闘賞 |
鹿折A |
高学年 プレートの部 |
優 勝 |
旭が丘学園A |
準優勝 |
NEOキッズクラブ |
3 位 |
鹿折B |
敢闘賞 |
大島B |
高学年 ボウルの部 |
優 勝 |
新城手長野スターズ |
準優勝 |
新城手長野ガールズ |
3 位 |
大島A |
敢闘賞 |
宮崎トッパーズ |
低学年の部 |
優 勝 |
九条B |
準優勝 |
旭が丘学園B |
3 位 |
鹿折C |
日 時 |
平成25年2月3日(日) |
大会名 |
第12回インドアソフトテニス in 気仙沼大会 |
主催団体 |
気仙沼ソフトテニス協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
個人名・所属先名 |
男 子 |
優 勝 |
岩槻晃太・佐々木聡市(本吉響OB) |
準優勝 |
及川英勝・熊谷卓也(気仙沼ソフトテニス協会) |
3 位 |
吉田元気・昆俊輔(気仙沼ソフトテニス協会) |
芳賀雄大・及川貴哉(本吉響OB) |
女 子 |
優 勝 |
小野寺梨沙・西城香奈(気仙沼西高校) |
準優勝 |
岩渕遥・男乕知夏(気仙沼高校) |
3 位 |
小出麻未・千葉穂波(本吉響OG) |
杉森和恵・及川美香(志津川クラブ) |
大会結果TOPへ戻る
◆ 2013年 1月 ◆
日 時 |
平成25年1月14日(月) |
大会名 |
第14回 リアス高校バドミントン大会シングルス戦 |
主催団体 |
宮城県高体連バドミントン部会本吉支部 |
結果 |
部門 |
順位 |
氏名・学校名 |
男子(1年) |
優勝 |
鈴木 佳樹(一関二) |
準優勝 |
菅原 翔太(大東) |
男子(2年) |
優勝 |
武田大地(大東) |
準優勝 |
佐々木優貴(釜石商工) |
女子(1年) |
優勝 |
森本真央(一関二) |
準優勝 |
伊藤未来(大船渡) |
女子(2年) |
優勝 |
佐藤 日果里(一関二) |
準優勝 |
臼井 彩(千厩) |
日 時 |
平成25年1月13日(日) |
大会名 |
第41回気仙沼市民卓球大会 |
主催団体 |
気仙沼卓球協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
個人名・所属先 |
男子1部 |
優 勝 |
小野寺 翔平(新城小) |
準優勝 |
守屋 甲斐(気仙沼高) |
3 位 |
伊藤 大輔(気仙沼高) |
小野寺 龍雲(気仙沼向洋) |
女子1部 |
優 勝 |
小野寺 咲和(新月中) |
準優勝 |
小松 彩(気仙沼女子高) |
3 位 |
小野寺 瑞紀(気仙沼女子高) |
藤田 美瑞穂(気仙沼女子高) |
男子2部 |
優 勝 |
小野寺秀斗(新城小) |
準優勝 |
畠山 海斗(松岩中) |
3 位 |
佐藤 雄基(階上中) |
小野寺 颯真(階上中) |
女子2部 |
優 勝 |
佐藤 希(津谷中) |
準優勝 |
高橋 悠(面瀬中) |
3 位 |
吉田 真唯(鹿折中) |
菊川 瑠華(面瀬中) |
ラージの部 |
優 勝 |
渡辺 清人(気卓クラブ) |
準優勝 |
小野寺 学(気卓クラブ) |
3 位 |
千葉 伸一(R−45) |
畠山 幾子(気卓愛会) |
小学男子の部 |
優 勝 |
吉田 亜連(面瀬小) |
準優勝 |
菊田 心(NEO) |
小学女子の部 |
優 勝 |
千葉 由羽(気仙沼小・気仙TC) |
準優勝 |
小野寺 虹胡(小原木小) |
大会結果TOPへ戻る
◆ 2012年 11月 ◆
日 時 |
平成24年11月24日(土) |
大会名 |
第40回記念大船渡沿線中学校選抜バスケットボール大会 |
主催団体 |
気仙沼バスケットボール協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
学校名 |
男 子 |
優 勝 |
小泉中学校 |
準優勝 |
末崎中学校 |
女 子 |
優 勝 |
志津川中学校 |
準優勝 |
大船渡中学校 |
日 時 |
平成24年11月23日(金) |
大会名 |
ラージボール卓球大会 |
主催団体 |
気仙沼卓球愛好会 |
結果 |
部門 |
順位 |
個人名 |
団体戦 |
優 勝 |
新沼行一・畠山幾子・渡辺美恵子組 |
準優勝 |
阿部彰・畠山より子・熊谷知子組 |
3 位 |
菅生哲修・伊東靖子・昆野澄江組 |
小松伸行・木田惠津子・遠藤和子組 |
混合ダブルス |
優 勝 |
菅生哲修・梶原恭子組 |
準優勝 |
村上友雄・小松清子組 |
3 位 |
新沼行一・畠山より子組 |
千葉冨士男・尾形攸子組 |
日 時 |
平成24年11月23日(金) |
大会名 |
第41回大船渡沿線中学男子新人バレーボール大会 |
主催団体 |
気仙沼市バレーボール協会 |
結果 |
順 位 |
学校名 |
優 勝 |
舞川中学校 |
準 優 勝 |
志津川中学校 |
3 位 |
山目中学校 |
津山中学校 |
日 時 |
平成24年11月7日(水)〜9日(金) |
大会名 |
宮城県高等学校新人バスケットボール大会 本吉地区予選 |
主催団体 |
宮城県高校体育連盟本吉支部バスケットボール部 |
結果 |
部門 |
順位 |
学校名 |
男 子 |
優 勝 |
志津川高等学校 |
準優勝 |
気仙沼高等学校 |
3 位 |
本吉響高等学校 |
女 子 |
優 勝 |
気仙沼高等学校 |
準優勝 |
志津川高等学校 |
3 位 |
気仙沼女子高等学校 |
日 時 |
平成24年11月4日(日) |
大会名 |
第17回松岩地区ソフトバレーボール大会 |
主催団体 |
松岩公民館 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
1位ブロック |
優 勝 |
松五チーム |
準優勝 |
三峰Xチーム |
3 位 |
老松Bチーム |
2位ブロック |
優 勝 |
三峰Gチーム |
準優勝 |
後沢3区チーム |
3位ブロック |
優 勝 |
平貝Aチーム |
準優勝 |
舘森チーム |
大会結果TOPへ戻る
◆ 2012年 10月 ◆
日 時 |
平成24年10月21日(日) |
大会名 |
第34回気仙沼市長杯争奪三陸沿岸バドミントン大会 |
主催団体 |
気仙沼市バドミントン協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
1 部 |
優 勝 |
高田バドミントン協会 |
準優勝 |
気仙沼市協会A |
2 部 |
優 勝 |
大船渡バドミントン同好会 |
準優勝 |
ビックハンマー |
3 部 |
優 勝 |
川嶋印刷 |
準優勝 |
松川珍プレーA |
4 部 |
優 勝 |
ホワイト・ウイング |
準優勝 |
松川ゴールド |
5 部 |
優 勝 |
U・M・P |
準優勝 |
赤崎中B |
6 部 |
優 勝 |
あすなろクラブ |
準優勝 |
唐桑中B |
大会結果TOPへ戻る
◆ 2012年 9月 ◆
日 時 |
平成24年9月23日(日) |
大会名 |
第14回赤い羽根募金チャリティーソフトバレー大会 |
主催団体 |
気仙沼ソフトバレー親友会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
一 部 |
優 勝 |
気龍C |
準優勝 |
さくらんぼ |
3 位 |
SSS(スリーエス) |
4 位 |
アスリート倶楽部D |
二 部 |
優 勝 |
TRD気仙沼 |
準優勝 |
松岩クラブ |
3 位 |
南オールスターズA |
4 位 |
Smile Red |
日 時 |
平成24年9月17日(日) |
大会名 |
気仙沼市復興祈念バレーボール大会2012 |
主催団体 |
気仙沼市バレーボール協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
男 子 |
優 勝 |
スマイル |
準優勝 |
伊達クラブ |
3 位 |
気仙沼西高校 |
女 子 |
優 勝 |
KHVC |
準優勝 |
JO〜KU |
3 位 |
ドリームチーム |
日 時 |
平成24年9月6日(木) |
大会名 |
第39回気仙沼市鼎浦高齢者スポーツ大会 |
主催団体 |
気仙沼市老人クラブ連合会
気仙沼市社会福祉協議会
気仙沼市立公民館 |
結果 |
順 位 |
チーム名 |
優 勝 |
鹿 折 |
準 優 勝 |
面 瀬 |
3 位 |
松 岩 |
大会結果TOPへ戻る
◆ 2012年 8月 ◆
日 時 |
平成24年8月19日(日) |
大会名 |
第10回「ありがとう」小学生・中学生バレーボール交流大会 |
主催団体 |
松岩バレーボールスポーツ少年団 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
小学生の部 |
優 勝 |
階上バレーボールスポーツ少年団 |
準優勝 |
松岩バレーボールスポーツ少年団 |
中学生の部 |
優 勝 |
横田中学校 |
準優勝 |
松岩中学校 |
3 位 |
栗原西中学校 |
鶯沢中学校 |
大会結果TOPへ戻る
◆ 2012年 7月 ◆
日 時 |
平成24年7月29日(日) |
大会名 |
第55回気仙沼・大船渡沿線卓球大会 |
主催団体 |
気仙沼卓球協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム・個人名 |
一般男子団体 |
優 勝 |
高田クラブ |
準優勝 |
一関クラブ |
一般女子団体 |
優 勝 |
迫桜高校 |
準優勝 |
大船渡クラブ |
中学男子団体 |
優 勝 |
階上中学校 |
準優勝 |
津谷中学校 |
中学女子団体 |
優 勝 |
若松クラブ |
準優勝 |
津谷中学校 |
シニア個人 |
優 勝 |
村上英宏(高田クラブ) |
準優勝 |
大和田剛史(高田クラブ) |
一般男子個人 |
優 勝 |
千葉正勝(一関クラブ) |
準優勝 |
村上雄一(高田クラブ) |
一般女子個人 |
優 勝 |
金野里美(大船渡クラブ) |
準優勝 |
村上千賀子(大船渡クラブ) |
中学男子個人 |
優 勝 |
村上奨記(高田クラブ) |
準優勝 |
佐々木大介(若柳卓球センター) |
中学女子個人 |
優 勝 |
熊谷ほのか(若松クラブ) |
準優勝 |
渡辺菜月(若松クラブ) |
日 時 |
平成24年7月16日(月) |
大会名 |
第13回気仙沼オープンバドミントン大会 |
主催団体 |
気仙沼市バドミントン協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
男子1部 |
優 勝 |
岡田薫・上野隼(河北バド協会) |
準優勝 |
藤田貴行・伊藤慎也(千厩協会) |
男子2部 |
優 勝 |
高橋寛歩・小野寺智之(川崎クラブ) |
準優勝 |
佐藤真一・千葉幸悦(千厩協会) |
男子3部 |
優 勝 |
渡邊睦美・岩渕隆幸(TANI JAPAN) |
準優勝 |
三浦秀明・谷口浩司(気仙沼協会) |
男子4部 |
優 勝 |
梶田孝一・片岡勉(女川バド協会) |
準優勝 |
小山真央・岩渕恭裕(びぃんず) |
男子5部 |
優 勝 |
阿部茂・千葉春彦(びぃんず) |
準優勝 |
菅野琢也(松珍)・村上悠紀(気仙沼市協) |
男子6部 |
優 勝 |
佐藤浩明・佐藤貞夫(羽遊) |
準優勝 |
吉野清治・村上周平(大船渡バド同好会) |
女子1部 |
優 勝 |
上村静香・小原静香(唐義会) |
準優勝 |
安倍夕未・小坂真代(気仙沼市協会) |
女子2部 |
優 勝 |
廣澤花恋・吉田朋可(赤崎中) |
準優勝 |
野田彩瑛・田村亜以(赤崎中) |
女子3部 |
優 勝 |
志摩裕子・梶田孝子(女川バド協会) |
準優勝 |
佐藤美羽・小澤雛子(赤崎中) |
女子4部 |
優 勝 |
熊谷明美・村松あゆみ(高田バド協会) |
準優勝 |
小野寺よしみ・小野寺富美子(あすなろ) |
日 時 |
平成24年7月15日(日) |
大会名 |
第5回気仙沼市バレーボール協会小学生交流大会 |
主催団体 |
気仙沼市バレーボール協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
男 子 |
優 勝 |
TEAMおおさき |
準優勝 |
美里バレーボールクラブ |
3 位 |
気仙沼バレーボールスポ少 |
女 子 |
優 勝 |
築館エコーズ |
準優勝 |
新田バレーボールクラブ |
3 位 |
南三陸バレーボールスポ少 |
大会結果TOPへ戻る
◆ 2012年 6月 ◆
日 時 |
平成24年6月17日(日) |
大会名 |
健康まつり 市民弓道選手権大会 |
主催団体 |
気仙沼弓道会 |
結果 |
部門 |
順位 |
個人名 |
男 子 |
優 勝 |
吉田哲朗 |
準優勝 |
熊谷準也 |
3 位 |
菅野鉄雄 |
女 子 |
優 勝 |
熊谷珠実 |
準優勝 |
小野寺ヨシ子 |
3 位 |
廣野洋子 |
日 時 |
平成24年6月17日(日) |
大会名 |
条南中学区ソフト家庭バレーボール大会 |
主催団体 |
条南分館 |
結果 |
順 位 |
チーム名 |
優 勝 |
田中4区 |
準 優 勝 |
九条3区 |
3 位 |
田中前2区 |
田中2区 |
日 時 |
平成24年6月10日(日) |
大会名 |
平成24年度 気仙沼・本吉地区中総体柔道大会 |
主催団体 |
気仙沼・本吉地区中学校体育連盟 |
結果 |
部門 |
順位 |
個人・学校名 |
男子団体 |
優 勝 |
志津川中学校 |
準優勝 |
条南中学校 |
3 位 |
鹿折中学校 |
男子個人(50s以下級) |
優 勝 |
小野寺礼嗣(志津川中) |
男子個人(55s以下級) |
優 勝 |
小野寺歓太(志津川中) |
男子個人(60s以下級) |
優 勝 |
柏木友希(条南中) |
男子個人(66s以下級) |
優 勝 |
渡邊諄(志津川中) |
男子個人(73s以下級) |
優 勝 |
渡邊飛龍(歌津中) |
男子個人(81s以下級) |
優 勝 |
藤村樹人(鹿折中) |
男子個人(90s以下級) |
優 勝 |
阿部一樹(志津川中) |
男子個人(90s超級) |
優 勝 |
内海航平(条南中) |
女子個人(52s以下級) |
優 勝 |
井上梨花子(条南中) |
女子個人(57s以下級) |
優 勝 |
鈴木夕喜(条南中) |
女子個人(63s以下級) |
優 勝 |
千葉あゆみ(松岩中) |
日 時 |
平成24年6月9日(土) 〜 10日(日) |
大会名 |
気仙沼・本吉地区中総体バスケットボール大会 |
主催団体 |
気仙沼・本吉地区中学校体育連盟 |
結果 |
部門 |
順位 |
学校名 |
男 子 |
優 勝 |
津谷中学校 |
準優勝 |
小泉中学校 |
3 位 |
鹿折中学校 |
歌津中学校 |
女 子 |
優 勝 |
志津川中学校 |
準優勝 |
気仙沼中学校 |
3 位 |
津谷中学校 |
歌津中学校 |
日 時 |
平成24年6月1日(金) 〜 4日(月) |
大会名 |
平成24年度 宮城県高校総体フェンシング競技 |
主催団体 |
宮城県高校体育連盟フェンシング専門部 |
結果 |
部門 |
順位 |
個人・学校名 |
男子団体 |
優 勝 |
仙台高等学校 |
準優勝 |
仙台第二高等学校 |
3 位 |
仙台南高等学校 |
気仙沼高等学校 |
女子団体 |
優 勝 |
気仙沼高等学校 |
準優勝 |
仙台第一高等学校 |
3 位 |
仙台第三高等学校 |
利府高等学校 |
男子個人(フルーレ) |
優 勝 |
吉田花道(気仙沼) |
男子個人(エペ) |
優 勝 |
木村佑貴(仙台) |
男子個人(サーブル) |
優 勝 |
鈴木尋也(気仙沼) |
女子個人(フルーレ) |
優 勝 |
永瀬夏帆(宮城学院) |
女子個人(エペ) |
優 勝 |
仁木毬乃(仙台) |
女子個人(サーブル) |
優 勝 |
元井初音(仙台第二) |
大会結果TOPへ戻る
◆ 2012年 5月 ◆
日 時 |
平成24年5月27日(日) |
大会名 |
平成24年度前期気仙沼市団体対抗バドミントン大会 |
主催団体 |
気仙沼市バドミントン協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
第1部 |
優 勝 |
めげないもん |
準優勝 |
津谷バドミントンクラブ |
3 位 |
新田クラブA |
第2部 |
優 勝 |
唐桑A |
準優勝 |
Gオールドスターズ |
3 位 |
チーム向洋 |
第3部 |
優 勝 |
DROP OUT |
準優勝 |
木曜会 |
3 位 |
羽遊B |
日 時 |
平成24年5月13日(日) |
大会名 |
三陸弓道大会 |
主催団体 |
気仙沼弓道会 |
結果 |
部門 |
順位 |
個人・チーム名 |
高校男子(団体) |
優勝 |
一関工業高等学校A |
準優勝 |
迫桜高等学校A |
3位 |
気仙沼高等学校B |
高校女子(団体) |
優勝 |
迫桜高等学校A |
準優勝 |
志津川高等学校 |
3位 |
気仙沼高等学校B |
高校男子(個人) |
優勝 |
高橋康一(一関工業高等学校) |
準優勝 |
千葉勇輝(迫桜高等学校) |
3位 |
千葉哲史(一関工業高等学校) |
高校女子(個人) |
優勝 |
遠藤幸(志津川高等学校) |
準優勝 |
千葉梨佳(迫桜高等学校) |
3位 |
星侑奈 |
一般男子(団体) |
優勝 |
気仙沼弓道会A |
準優勝 |
気仙沼弓道会B |
3位 |
登米弓道会 |
一般女子(団体) |
優勝 |
塩釜弓道会 |
準優勝 |
気仙沼弓道会 |
3位 |
志津川弓道会 |
一般男子(個人) |
優勝 |
吉田則夫(気仙沼弓道会) |
準優勝 |
竹内秀男(登米弓道会) |
3位 |
吉田哲朗(気仙沼弓道会) |
一般女子(個人) |
優勝 |
星登喜枝(塩釜弓道会) |
準優勝 |
廣野洋子(気仙沼弓道会) |
3位 |
小野寺ヨシ子(気仙沼弓道会) |
大会結果TOPへ戻る
◆ 2012年 4月 ◆
日 時 |
平成24年4月14日(土)〜15日(日) |
大会名 |
第15回春季高校バレーボール交流大会 |
主催団体 |
春季バレーボール交流大会実行委員会 |
結果 |
部門 |
順位 |
学校名 |
男子 |
優勝 |
東陵高等学校 |
準優勝 |
古川高等学校 |
3位 |
花巻東高等学校 |
大会結果TOPへ戻る
◆ 2012年 2月 ◆
日 時 |
平成24年2月19日(日) |
大会名 |
第40回気仙沼市民卓球大会 |
主催団体 |
気仙沼卓球協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
個人・チーム名 |
男子1部 |
優勝 |
今野雄太(本吉浜茄子クラブ) |
準優勝 |
吉田敏裕(気仙沼協会) |
3位 |
三浦大和(気仙沼高) |
三浦芳正(本吉浜茄子クラブ) |
男子2部 |
優勝 |
小野太世(本吉浜茄子クラブ) |
準優勝 |
高橋翔吾(階上中) |
3位 |
及川利彦(階上中) |
三浦真生(本吉浜茄子クラブ) |
男子3部 |
優勝 |
熊谷優作(本吉浜茄子クラブ) |
準優勝 |
菊田心(NEO) |
女子1部 |
優勝 |
小野寺咲和(新月中) |
準優勝 |
皆川大空(気仙沼女子高) |
3位 |
小松彩(気仙沼女子高) |
菊地アキ(気仙沼向洋高) |
女子2部 |
優勝 |
三浦麻衣(本吉浜茄子クラブ) |
準優勝 |
三浦舞子(本吉浜茄子クラブ) |
3位 |
加藤みく(気仙沼中) |
遠藤裕里(本吉浜茄子クラブ) |
ラージボールの部 |
優勝 |
渡辺清人(気仙沼クラブ) |
準優勝 |
小野寺学(気仙沼クラブ) |
3位 |
村上友雄(気仙沼愛好会) |
小松清子(本吉浜茄子クラブ) |
日 時 |
平成24年2月11日(土)〜12日(日) |
大会名 |
気仙沼バスケットボール協会会長杯争奪
第13回本吉地区高等学校選手権大会 第16回中学校バスケットボール大会 |
主催団体 |
気仙沼バスケットボール協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
学校名 |
中学男子 |
優勝 |
津谷中学校 |
準優勝 |
小泉中学校 |
中学女子 |
優勝 |
志津川中学校 |
準優勝 |
歌津中学校 |
高校男子 |
優勝 |
志津川中学校 |
準優勝 |
気仙沼高等学校 |
高校女子 |
優勝 |
気仙沼高等学校 |
準優勝 |
志津川高等学校 |
日 時 |
平成24年2月5日(日) |
大会名 |
第33回 気仙沼市長杯三陸沿岸バドミントン大会 |
主催団体 |
気仙沼市バドミントン協会 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
第1部 |
優勝 |
南方クラブA |
準優勝 |
気仙沼協会A |
第2部 |
優勝 |
千厩支部 |
準優勝 |
南方クラブ |
第3部 |
優勝 |
唐義会 |
準優勝 |
すねっくす |
第4部 |
優勝 |
東松島協会 |
準優勝 |
松川珍プレーA |
第5部 |
優勝 |
ホワイトウィング |
準優勝 |
赤崎シャトルズスポ少 |
第6部 |
優勝 |
松川珍プレーB |
準優勝 |
UMP |
大会結果TOPへ戻る
◆ 2012年 1月 ◆
日 時 |
平成24年1月29日(日) |
大会名 |
平成23年度 気仙沼・本吉地区中学校バレーボール春季大会 |
主催団体 |
気仙沼・本吉地区中学校体育連盟 |
結果 |
部門 |
順位 |
チーム名 |
男子 |
優勝 |
大島中学校 |
準優勝 |
面瀬中学校 |
3位 |
松岩中学校 |
女子 |
優勝 |
面瀬中学校 |
準優勝 |
松岩中学校 |
3位 |
大谷中学校 |
日 時 |
平成24年1月9日(月) |
大会名 |
第13回 リアス高校バドミントン大会シングルス戦 |
主催団体 |
宮城県高体連バドミントン部会本吉支部 |
結果 |
部門 |
順位 |
氏名・学校名 |
男子(1年) |
優勝 |
佐々木優貴(釜石商工) |
準優勝 |
紺野信明(千厩) |
男子(2年) |
優勝 |
佐々木郁哉(大槌) |
準優勝 |
小野寺孝太(釜石商工) |
女子(1年) |
優勝 |
佐藤日果里(一関二) |
準優勝 |
金今莉緒菜(一関修紅) |
女子(2年) |
優勝 |
藤原麻由美(一関一) |
準優勝 |
菅原佳奈子(一関一) |
大会結果TOPへ戻る